ブログ


検索
カテゴリ:3年生
3年 保健体育 生活に伴う衛生的管理
IMG_39760

IMG_39750

3年生は保健体育の授業において、相模原市内の地区ごとのゴミの分別回収日を調べることから「生活に伴う衛生的管理」について学んでいました。

公開日:2025年07月11日 14:00:00

カテゴリ:3年生
3年 理科 電池の仕組み
IMG_39950

IMG_39940

IMG_39930

IMG_39920

IMG_39910

3年生は理科の実験をしていました。
どの金属と水溶液の組み合わせが最も電圧が高いかを調べていました。

公開日:2025年07月11日 14:00:00
更新日:2025年07月11日 15:00:22

カテゴリ:3年生
3年 七夕
IMG_39320

IMG_39310

IMG_39300

IMG_39290

3年生の教室や廊下には、七夕の短冊が飾ってありました。
願い事が叶いますように

公開日:2025年07月08日 12:00:00
更新日:2025年07月08日 13:16:32

カテゴリ:3年生
3年 技術 ハンダゴテ
IMG_37560

IMG_37550

IMG_37540

IMG_37530

IMG_37520

3年生は技術の時間にハンダゴテを駆使してものづくりしていました。

公開日:2025年07月02日 08:00:00
更新日:2025年07月03日 09:10:00

カテゴリ:3年生
3年 七夕準備
IMG_37200

IMG_37210

3年生の廊下と教室に七夕が準備されていました。
これから願い事を短冊に書いてお願いするのだと思います。

公開日:2025年07月01日 13:00:00
更新日:2025年07月01日 14:24:50

カテゴリ:3年生
3年 Japanese Pop Culture
IMG_37070

IMG_37080

IMG_37090

IMG_37100

IMG_37110

3年生は日本文化について英文で調べてカードにまとめました。
3年生教室近くの廊下壁面に掲示されていました。
ハイレベルな文章に驚きました。

公開日:2025年06月27日 14:00:00
更新日:2025年06月30日 09:24:23

カテゴリ:3年生
3年 社会 グローバル化のメリット・デメリット
IMG_36960

IMG_36970

IMG_36980

IMG_36990

IMG_37000

3年生は社会科の授業で「グローバル化のメリット・デメリット」について班員と考えていました。

公開日:2025年06月27日 13:00:00
更新日:2025年06月30日 09:21:51

カテゴリ:3年生
3年 技術ハンダゴテ
IMG_35590

IMG_35580

IMG_35560

IMG_35550

3年生は技術の時間に、ハンダゴテを使って、自家発電ライトをつくっていました。

公開日:2025年06月17日 14:00:00
更新日:2025年06月18日 09:46:11

カテゴリ:3年生
3年 技術ハンダゴテ
IMG_35520

IMG_35530

IMG_35540

3年生は技術の時間に、ハンダゴテを使って、自家発電ライトをつくっていました。

公開日:2025年06月17日 14:00:00
更新日:2025年06月18日 09:45:45

カテゴリ:3年生
3年 定期テスト返却
IMG_34940

IMG_34930

IMG_34920

IMG_34910

IMG_34900

3年生に定期テストが返却されました。
何点だったかよりも大切なのは、間違えてしまったところを、今後は間違えないようにすることです。
どの生徒も、先生の説明をじっくり聞いていました。背中が物語っています。

公開日:2025年06月16日 15:00:00
更新日:2025年06月18日 09:31:12