校長室よりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月04日 10:57:38
R7こもれび通信(11月号)
こちらをクリック
2025年10月01日 09:00:00
R7こもれび通信(10月号)
こちらをクリック
2025年09月09日 13:13:17
R7こもれび通信(9月号)
こちらをクリック

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月31日 12:00:00
12月の給食だより・献立表
ここをクリック
2025年10月29日 09:30:50
11月の部活動予定
ここをクリック
2025年10月01日 08:00:00
11月の給食だより・献立表
ここをクリック
2025年09月30日 10:26:58
10月の部活動予定
ここをクリック
2025年09月10日 10:17:05
10月 給食献立表・給食だより
ここをクリック

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月14日 15:29:58
2年3組 【番外編】授業参観前の様子
授業参観前の様子です。 1組は教室の環境整備を協力してやっていました。 2組は学プロで学級全員で話し合っていました。 3.4組は道徳で班で話し合ったり、発表を聞いたりしていました。 授業参観に向けていつもより気合を入れてロッカー整理や清掃もしてくれていると思うのでご注目してください。
2025年11月14日 08:25:29
学校保健委員会
11/13(木)放課後に学校保健委員会が開催されました。 学校保健委員会とは、本部役員や厚生委員会の生徒、教職員の他にPTA本部役員の皆様と一緒に「食事や健康」について考えようという会です。 厚生委員が調べた本校の生徒の食生活についての発表や他校からお招きした栄養教諭さんからのお話を聞き、「食事や健康」について話し合いました。 大人も生徒も一緒に語り合い、あらためて食事の大切さや健康について学びを
2025年11月14日 08:24:46
11/13(木)の給食
11/13(木)の給食 コッペパン 牛乳 ポークビーンズ 大根のソテー いかとハムのサラダ 豆腐ナゲット ブルーベリージャム
2025年11月14日 08:24:35
3年 美術鑑賞学習 パラリンアーティスト大橋美沙さん
今、本校視聴覚室に、大橋美沙さんの作品を展示しています。 大橋美沙さんとは、相模原市立小中学校を卒業し本市に在住しているパラリンアーティストです。 ワールドカップで準グランプリを受賞した作品は大変迫力があり、生徒たちは作品を見入っていました。 今日は3年生が美術の授業中に作品を鑑賞しグループごとに感想を発表し合っていました。 本物を鑑賞することでますます感性や情操が豊かになったと思います。
2025年11月14日 08:24:13
3年 美術鑑賞学習 パラリンアーティスト大橋美沙さん
今、本校視聴覚室に、大橋美沙さんの作品を展示しています。 大橋美沙さんとは、相模原市立小中学校を卒業し本市に在住しているパラリンアーティストです。 ワールドカップで準グランプリを受賞した作品は大変迫力があり、生徒たちは作品を見入っていました。 今日は3年生が美術の授業中に作品を鑑賞しグループごとに感想を発表し合っていました。 本物を鑑賞することでますます感性や情操が豊かになったと思います。
2025年11月14日 08:23:33
あいさつ運動
11/12(火)生徒会本部役員の皆さんは、大野台小学校にお邪魔し、登校してくる児童へ挨拶しました。 その日は、サガミンも来校していたので一緒に写真を撮らせてもらいました。 サガミンも小学生も中学生もみんな爽やかに挨拶をし爽やかな気持ちになりました。
2025年11月13日 16:24:39
MISA美術館 開館
11月12日より大野台中学校 視聴覚室にて『MISA美術館』が開館しています。 とても迫力のある作品がずらりと並んでいます。 昼休みや美術の授業中で鑑賞しています。 明日の授業参観時も16:00まで開館していますので ぜひ、視聴覚室までお越しください。
2025年11月13日 14:23:40
ひかり級 美術の授業
校内で行われた美術展を見に行きました。
2025年11月13日 14:23:21
ひかり級 理科
理科の授業で、 虫眼鏡を使った光の実験をしました。
2025年11月12日 08:28:59
11月10日(月)の給食
11月10日(月)の給食 麦ごはん 牛乳 四川豆腐 茎わかめのナムル 五目炒め フルーツジュレ

PTAWHAT'S NEW

2025年11月07日 14:27:47
紫光祭文化部門
 10月30日 今年もたくさんのボランティアさんにご参加いただき、 無事紫光祭 文化部門のお手伝いをすることができました。 急に秋めいて肌寒い中、会場の外でのご案内や、会場内での受付、 ドア係など沢山のお仕事がありましたが、皆さんに笑顔で手伝って いただき、素敵な紫光祭にできたと思っております。  これからも花植えや、大掃除などのお手伝いが予定されています。 皆さんのご連絡、ご参加をお待ちしてお
2025年10月20日 16:56:58
10月11日 紫光祭 体育部門
 当日は、小雨スタートのお天気でしたが、駐輪場の整備や受付は、    沢山のボランティアさんにお手伝い頂き、とてもスムーズに進めることができました。 ありがとうございました。  今年度は本部席の横に当日と草刈りのPTAボランティアさん用に観覧スペースを頂き、 順番に受付や駐輪場整備にあたって頂いても、お子様の活躍を見ていただくことができ、好評でした。  当日、目にされた方もいらっしゃると思いま

アクセスカウンタ

アクセス総数 94470
今月のアクセス 2861
今週のアクセス 0
先月のアクセス 6741
先週のアクセス 1344
昨日のアクセス 131
今日のアクセス 0
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

INFORMATION

相模原市立大野台中学校
〒252-0331
神奈川県相模原市南区大野台8-2-1


このサイトについて