-
カテゴリ:2年生
2年 体育部門練習 -
2年生は体育部門の練習をしていました。
生徒の代表者が動きの指示をしていました。
体育部門が日に日に近づいています。公開日:2025年09月10日 14:00:00
更新日:2025年09月10日 20:17:16
-
カテゴリ:2年生
2年 英語 have to -
2年生は英語の授業において、have to を学びました。
先生の話を聞き、動画を見て、各自練習し、ペアでトレーニングし、ゲーム感覚でアクティビティをして、楽しく深く学びました。公開日:2025年09月04日 07:00:00
更新日:2025年09月04日 15:44:41
-
カテゴリ:2年生
2年 英語 have to -
2年生は英語の授業において、have to を学びました。
先生の話を聞き、動画を見て、各自練習し、ペアでトレーニングし、ゲーム感覚でアクティビティをして、楽しく深く学びました。公開日:2025年09月04日 07:00:00
更新日:2025年09月04日 15:43:53
-
カテゴリ:2年生
2年3組 【番外編】 職場体験事前学習 part3 -
11月下旬に行われる職場体験に向けて
各事業所に分かれて事前学習をしています。
10月31日の事前訪問の際に履歴書を渡すので、
その書き方やどんな内容を、どんな想いで書くのかを確認し、
下書きをしています。
金曜日には、各事業所にお電話でご挨拶をします。
良い経験にしてほしいです。
※他クラスの生徒も載せてあります。公開日:2025年09月03日 16:00:00
更新日:2025年09月04日 15:43:13
-
カテゴリ:2年生
2年3組 【番外編】 職場体験事前学習 part2 -
11月下旬に行われる職場体験に向けて
各事業所に分かれて事前学習をしています。
10月31日の事前訪問の際に履歴書を渡すので、
その書き方やどんな内容を、どんな想いで書くのかを確認し、
下書きをしています。
金曜日には、各事業所にお電話でご挨拶をします。
良い経験にしてほしいです。
※他クラスの生徒も載せてあります。公開日:2025年09月03日 16:00:00
更新日:2025年09月04日 15:43:01
-
カテゴリ:2年生
2年3組 【番外編】 職場体験事前学習 part1 -
11月下旬に行われる職場体験に向けて
各事業所に分かれて事前学習をしています。
10月31日の事前訪問の際に履歴書を渡すので、
その書き方やどんな内容を、どんな想いで書くのかを確認し、
下書きをしています。
金曜日には、各事業所にお電話でご挨拶をします。
良い経験にしてほしいです。
※他クラスの生徒も載せてあります。公開日:2025年09月03日 16:00:00
更新日:2025年09月04日 15:42:18
-
カテゴリ:2年生
2年 保健体育「包帯&三角巾」 -
2年生は4クラス全員が包帯と三角巾の正しい使用方法について学ぶことができました。
とても大切なことをとても楽しく学ぶことができました。公開日:2025年09月02日 17:00:00
更新日:2025年09月03日 12:06:25
-
カテゴリ:2年生
2年 職場体験学習 -
今日の総合の時間は、職場体験学習の事業所へのアポイントメントの電話をかける練習を行いました。
台本を基に、ロールプレイングをしました。
言葉遣いや声のトーンなどに気をつけて、アポイントメント当日に臨んでください。公開日:2025年08月29日 17:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年 理科「環状剥皮 -
2年生は理科に授業において「環状剥皮」について学んでいました。
果実は栽培時に樹木の表皮を一枚分の厚さの溝を掘ると果実が甘くなるそうです。それはなぜかについて考えていました。
難しい質問でしたが班員とじっくり考えていました。公開日:2025年08月29日 14:00:00
-
カテゴリ:2年生
2年 保健体育科「包帯と三角巾」 -
2年生は保健体育科の授業において、養護教諭から包帯と三角巾の正しい使用方法について学びました。
公開日:2025年08月29日 14:00:00