- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 紫光祭 文化部門 2年生
- 
												
 
 
 
 
 2年生は練習では、なかなか声が出ていなかったのですが数日前からみんなやる気が出てきて、当日本番は迫力のある歌声でした。女子生徒が少ないので心配しましたが美しいハーモニーだと感じました。 公開日:2025年10月30日 16:00:00 
 更新日:2025年10月31日 17:17:56
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 紫光祭 文化部門 1年生
- 
												
 
 
 
 紫光祭 文化部門 1年生の発表の様子です。 
 トップバッターはとても緊張するのに、全く緊張していないように感じました。
 はじめての紫光祭なのに何度も発表しているかのような堂々とした発表に驚きました。公開日:2025年10月30日 16:00:00 
 更新日:2025年10月31日 12:47:48
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 1年 木工学習
- 
												
 
 
 
 
 1年生は技術科の授業において木工学習をしていました。 
 木材を寸法通りに仕上げるために、ノコギリで切ったあと、紙やすりでmm単位の寸法を整えていました。公開日:2025年10月29日 11:00:00 
 更新日:2025年10月31日 12:43:24
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 1年 美術 レタリング
- 
												
 
 
 
 
 1年生は美術の授業で「レタリング」の学習をしていました。 
 自分のイニシャルの文字から連想を広げて自分だけのオリジナル文字を作り上げています。公開日:2025年10月17日 11:00:00 
 更新日:2025年10月20日 16:35:17
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 1年 英語
- 
												
 
 
 
 
 1年生の英語の授業にお邪魔しました。 
 みんなニコニコで和やかな雰囲気で授業していました。公開日:2025年10月09日 17:00:00 
 更新日:2025年10月10日 19:28:04
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 1年 英語 シルエットクイズ
- 
												
 
 
 
 
 1年生は英語科の学習でシルエットクイズをしていました。 
 もちろん質問も回答もイングリッシュでした。
 多くの生徒が挙手して回答しワイワイした雰囲気で楽しい授業でした。公開日:2025年10月06日 14:00:00 
 更新日:2025年10月06日 15:15:13
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 生徒会役員立候補者 朝の学級周り
- 
												
 今日は生徒会立候補者の立会演説会です。 
 立候補者は、その当日の朝も念入りに学級を周り立候補演説をしていました。
 堂々としていてとても立派でした公開日:2025年10月03日 12:00:00 
 更新日:2025年10月03日 17:14:42
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 1年 学級合唱練習
- 
												
 
 
 
 
 一般的に1年生は男子が変声期のため音を取りにくいのですが、このクラスは男性パートの声のほうが元気に聞こえました。 
 パートごとに分かれてミーティングタイムを設けているのも効果抜群だと思いました。公開日:2025年10月02日 17:00:00 
 更新日:2025年10月03日 17:10:00
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 1年 心停止 脳死
- 
												
 
 
 
 
 1年生は全クラス一斉に「心停止」「脳死」について学びました。 
 先生の説明を真剣な眼差しで聞き、モニターを食い入るように見つめて、しっかり学びました。公開日:2025年09月24日 15:00:00 
 更新日:2025年09月26日 14:22:32
- 
				
					カテゴリ:1年生
				
				
 1年 体育 ソフトボール部
- 
												
 
 
 
 
 1年生は体育の授業でソフトボールの打撃練習をしていました。 
 今日は晴れていましたが、爽やかな風が吹いていて気持ちよかったです。
 子どもたちも爽やかな顔をして気持ちよさそうに学習していました。公開日:2025年09月22日 16:00:00 
 
 
									 
									 
									 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
 
 