-
カテゴリ:学校の様子
教育相談 -
今週は教育相談期間でした。
学級担任が学級生徒一人ひとりと、頑張っていることや悩んでいること、楽しいことや辛いことなどについて、話ししていました。
生徒個々の悩み等に寄り添い、生徒一人ひとりの教育上の問題に対し、心理的・教育的援助を今後も行っていきます。公開日:2025年08月29日 17:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
全学年一斉 さがみはら1分間行動訓練 -
今日は全学年全学級一斉に「さがみはら1分間行動訓練」を実施しました。
これは大規模地震発生時の初めの一分間に、落ち着いて適切な行動を行動を取るための訓練です。
生徒たちは「落ちてこない、倒れてこない、移動してこな」ところを意識し自分の頭を守ることができました。公開日:2025年08月29日 16:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
教職員 救命救急研修 -
本日、本校の教職員全員を対象として「救命救急研修」を実施しました。
救命救急隊員3名お招きし「心肺蘇生法」や「AED」について、体験しながら研修しました。
毎年実施し同じことを繰り返し学んでいますが、教職員は皆、緊張しながら学びを深めました。公開日:2025年08月25日 15:00:00
更新日:2025年08月27日 10:31:48
-
カテゴリ:学校の様子
教職員 救命救急研修 -
本日、本校の教職員全員を対象として「救命救急研修」を実施しました。
救命救急隊員3名お招きし「心肺蘇生法」や「AED」について、体験しながら研修しました。
毎年実施し同じことを繰り返し学んでいますが、教職員は皆、緊張しながら学びを深めました。公開日:2025年08月25日 15:00:00
更新日:2025年08月27日 10:31:14
-
カテゴリ:学校の様子
2学期 各学年集会 -
2学期の始業式後、各学年集会が行われました。
各学年の先生からの話を聞き、2楽器も頑張るぞという気持ちになってくれたことと思います。公開日:2025年08月25日 14:00:00
更新日:2025年08月27日 10:27:51
-
カテゴリ:学校の様子
相洋クラブ 全国大会3位 -
相模原市にある「相洋クラブ」という地域の野球チームに所属する本校の1年生と2年生の2人が校長室に来て「全国大会で3位に入賞しました」と報告してくれました。キラキラ光り輝く銅メダルも見せてくれました。まぶしかったです。
よく頑張りました。素晴らしい成果を収めました。
おめでとうございます。公開日:2025年08月25日 14:00:00
更新日:2025年08月27日 10:30:39
-
カテゴリ:学校の様子
2学期 各学年集会 -
2学期の始業式後、各学年集会が行われました。
各学年の先生からの話を聞き、2楽器も頑張るぞという気持ちになってくれたことと思います。公開日:2025年08月25日 14:00:00
更新日:2025年08月27日 10:27:08
-
カテゴリ:学校の様子
2学期 始業式 部活動等報告 -
始業式後に部活動の報告がありました。
吹奏楽 市大会:金賞
野球部 市大会:3位 県大会:2回戦出場
ソフト 市大会:優勝 県大会:ベスト8
その他にも、英語弁論大会や水泳等の大会報告がなされました。
みんなよく頑張りました。公開日:2025年08月25日 14:00:00
更新日:2025年08月27日 10:25:17
-
カテゴリ:学校の様子
2学期 始業式 -
まだまだ暑い日が続くので、蒸し暑い体育館に集合せずに、各教室でオンラインで始業式が行われました。
各学年の代表者が夏休みの思い出や2楽器の意気込みを発表しました。
ようごきょうゆからは、健康安全についての話もあり、安心安全で楽しく学ぶ学校生活がスタートしました。公開日:2025年08月25日 13:00:00
更新日:2025年08月27日 10:24:52
-
カテゴリ:学校の様子
2学期 朝の会 -
2学期が始まりました。
各学年各学級では、久しぶりの朝の会が行われました。
なんとか無事スタートできてよかったです。公開日:2025年08月25日 13:00:00
更新日:2025年08月27日 10:22:21