ブログ


検索
カテゴリ:学校の様子
9月16日(火)の給食
IMG_48310

9月16日(火)の給食
わかめごはん 牛乳 肉じゃが ビーフン炒め 貝殻パスタと豆のサラダ 凍り豆腐のこはく揚げ

公開日:2025年09月16日 14:00:00
更新日:2025年09月17日 12:10:16

カテゴリ:学校の様子
全校評議会
IMG_48250

IMG_48240

今日の放課後、各学級の評議員さんが集まり、会議をしていました。
生徒会本部役員の皆さんのリードのもと、評議員さんたちは、学校をより良くするためにどうあるべきか、学校祭等がある2学期をどう過ごすべきか話し合っていました。
みんな各学級の代表者として堂々としていて、真剣に課題を検討する姿は大変立派でした。

公開日:2025年09月10日 16:00:00
更新日:2025年09月10日 20:20:20

カテゴリ:学校の様子
9月10日(水)の給食
IMG_48020

9月10日(水)の給食
ごはん 牛乳 豚キムチ キャベツの甘酢あえ コーンしゅうまい フルーツあえ

公開日:2025年09月10日 14:00:00
更新日:2025年09月10日 20:15:45

カテゴリ:学校の様子
体育部門 グラウンドづくり
IMG_48010

IMG_48000

IMG_47990

IMG_47980

IMG_47960

今日は体育部門の委員生徒が朝早くからグラウンドにラインを引くなどして体育部門の練習会場づくりに熱心に取り組んでいました。

公開日:2025年09月10日 14:00:00

カテゴリ:学校の様子
紫光祭 体育部門 会議
IMG_47940

IMG_47930

IMG_47940

各学級の紫光祭体育部門の代表者は、今日の放課後、会議をしていました。
明日、各学級で伝えるべきことを打ち合わせ、リハーサルをしていました。
学校祭を成功させるために、目立たないところで、コツコツと頑張っている人は、素晴らしいと思いました。

公開日:2025年09月09日 16:00:00
更新日:2025年09月09日 19:12:44

カテゴリ:学校の様子
9月9日(火)の給食
IMG_47880

9月9日(火)の給食
ごはん 牛乳 さんまのかば焼 菊花あえ さやいんげんとハムのソテー 筑前煮 のりの佃煮

公開日:2025年09月09日 15:00:00

カテゴリ:学校の様子
9月8日(月)の給食
IMG_47830

9月8日(月)の給食
麦ごはん 牛乳 赤魚の塩麹焼き にんじんじゃこサラダ ズッキーニのにんにく炒め かぼちゃのそぼろあんかけ 冬瓜の豚汁

公開日:2025年09月08日 14:00:00

カテゴリ:学校の様子
9月4日(木)の給食
IMG_47810

9月4日(木)の給食
ごはん 牛乳 あじのソーズフライ キャベツの塩昆布あえ ブロッコリーのマヨおかか コーンと豚肉の炒め煮

公開日:2025年09月08日 14:00:00

カテゴリ:学校の様子
委員会活動
IMG_47600

IMG_47590

IMG_47580

今日は委員会活動でした。
日頃の学校生活について、紫光祭にむけて、学校保健委員会に向けてなどにいて、幅広く各委員会で話し合いが行われていました。

公開日:2025年09月02日 17:00:00

カテゴリ:学校の様子
9月2日(火)の給食
IMG_47570

9月2日(火)の給食
ごはん 牛乳 油淋鶏 アーモンドあえ 春雨サラダ ミニ肉まん

公開日:2025年09月02日 17:00:00
更新日:2025年09月03日 12:06:02