ブログ


検索
カテゴリ:学校の様子
学活(ひかり級)

今日は修了式でした。

IMG_4351

公開日:2025年03月25日 10:00:00
更新日:2025年03月25日 16:47:20

カテゴリ:学校の様子
英語の授業(ひかり級)

今年度、最後の英語の授業でした。

Screenshot 2025-03-21 12.13.31

Screenshot 2025-03-21 12.13.53

Screenshot 2025-03-21 12.14.08

Screenshot 2025-03-21 12.14.24

Screenshot 2025-03-21 12.14.32

公開日:2025年03月21日 12:00:00
更新日:2025年03月25日 16:45:41

カテゴリ:学校の様子
創立50周年記念『かまどベンチ』寄贈式 2

3月7日(金)PTAから寄贈された創立50周年記念品として
『かまどベンチ』の寄贈式が行われました。
50年間、大野台中学校を支えてくださった地域にも
何か出来ることはないか…とPTA本部役員の方々が中心に
なって動いてくださり、この日を迎えました。
普段はグラウンドを眺めながら語らえるベンチとして、
有事のときには『かまど』として避難所の炊出し用として
使用することができます。
PTA本部役員の皆さん、生徒会本部役員の皆さん、本校職員と
お招きした西大沼中央自治会防災副会長の小浦さん、
相模原市役所(本校避難所担当)の稲野さんが参加してセレモニーが行われました。
その後、調理室と『かまどベンチ』で3年生の保護者のボランティさんが
調理してくださった豚汁が3年生の学年行事の昼食の副食として、提供されました。

33E3B445-8167-4D1C-8B61-7AF6729CA22A

BA4F8839-0040-4F9B-BDBC-2398ADD9E50D

27EDD2C4-A97F-47E0-AA9F-BE6EEB012815

74E2A6C4-54B8-486B-9D7A-01B86C5BC227

公開日:2025年03月19日 09:00:00

カテゴリ:学校の様子
創立50周年記念『かまどベンチ』寄贈式 1

 3月7日(金)PTAから寄贈された創立50周年記念品として
『かまどベンチ』の寄贈式が行われました。
50年間、大野台中学校を支えてくださった地域にも
何か出来ることはないか…とPTA本部役員の方々が中心に
なって動いてくださり、この日を迎えました。
普段はグラウンドを眺めながら語らえるベンチとして、
有事のときには『かまど』として避難所の炊出し用として
使用することができます。
PTA本部役員の皆さん、生徒会本部役員の皆さん、本校職員と
お招きした西大沼中央自治会防災副会長の小浦さん、
相模原市役所(本校避難所担当)の稲野さんが参加してセレモニーが行われました。
その後、調理室と『かまどベンチ』で3年生の保護者のボランティさんが
調理してくださった豚汁が3年生の学年行事の昼食の副食として、提供されました。

9FDA3BDA-D174-42D2-90F8-4B609E36F5D7

8FAE8D95-D0FF-4922-A679-C38B776C1BF7

3AA32BD3-1F52-473F-9FAF-AAA6B4E64C23

公開日:2025年03月19日 08:00:00

カテゴリ:学校の様子
理科の授業(ひかり級)

校庭で砂鉄集めをしました。

Screenshot 2025-02-25 12.28.01

Screenshot 2025-02-25 12.28.29

Screenshot 2025-02-25 12.28.43

公開日:2025年02月25日 12:00:00
更新日:2025年02月26日 18:55:38

カテゴリ:学校の様子
調理実習(ひかり級)

野菜ラーメンを作りました。

IMG_4259

IMG_4260

IMG_4265

IMG_4267

IMG_4268

公開日:2025年02月25日 12:00:00
更新日:2025年02月26日 18:55:06

カテゴリ:学校の様子
3年生へ贈り物(ひかり級)

3年生のみなさんが受験に合格しますようにと願いを込めながら、
置くとPass(合格)する、「オクトパス」という守り神を作りました。
「オクトパス」のハチマキには、
学年の先生方からの応援のメッセージが書かれています。
今日、昼休みに3年生の評議のみなさんへお渡ししました。

がんばれ受験生!

Screenshot 2025-01-17 15.52.33

Screenshot 2025-01-17 15.52.52

Screenshot 2025-01-17 15.53.17

公開日:2025年01月17日 15:00:00
更新日:2025年01月17日 17:29:31

カテゴリ:学校の様子
調理実習1(ひかり級)

りんごジャムづくりをしました。

IMG_4129

IMG_4130

IMG_4131

IMG_4132

IMG_4136

公開日:2025年01月16日 10:00:00

カテゴリ:学校の様子
調理実習2(ひかり級)

りんごジャムづくりをしました。

皮付きジャムと皮なしジャムの2種類。
どちらも美味しくできあがりました。
アフタヌーンティーを楽しみました。

IMG_4141

IMG_4144

IMG_4150

IMG_4147

IMG_4158

公開日:2025年01月16日 10:00:00

カテゴリ:学校の様子
理科の授業(ひかり級)

来年の作物を作るために、
落ち葉を集めて腐葉土作りをしました。

Screenshot 2025-01-14 15.17.16

Screenshot 2025-01-14 15.18.59

公開日:2025年01月14日 14:00:00
更新日:2025年01月15日 10:22:17